☆ 放課後等デイサービス
平日(月~金)の日課
- 各学校からの来所
- 15:20~
- おやつの時間
- 15:40~
- はじまりの会・ラジオ体操。
適度な運動を取り入れ、健康管理をしています。
- 16:00~
- 宿題・個別課題
集団での活動や遊び
☆音楽遊び、感覚遊び、製作、お話し会など - 16:20~
- 終わりの会
- 16:30~
- 各家庭へ送り
☆ 放課後等デイサービス
学校がお休みの日(土曜日・長期休暇・祝日)の日課
- 来所 自由遊び 各家庭お迎え
- 9:50~
- 朝の会・ラジオ体操
- 10:00~
- おやつ
自由遊び、集団活動 - 12:00~
- 昼食・休憩
- 13:30~
- 活動・課題等
- 15:00~
- おやつ
- 15:20~
-
ラジオ体操。
適度な運動を取り入れ、健康管理をしています。
- 16:00~
- 終わりの会
- 16:30~
- 各家庭へ送り
そのほか
の活動
野外活動について
動物とのふれあいや、公園でのびのび遊ぶなど活動は、子どもたちの心の安定につながります。また、地域の公園や施設などに外出する体験は、環境の変化に対する適応力を高めることや、社会的ルールを学ぶ機会につながります。そのため、ほっぷでは、野外活動を多く取り入れています。
行事について
親子遠足、家族参加型の旅行など家族が参加できる行事があります。
ほっぷでは、家族同士の交流も大切にしています。
また、地域の方々との交流を兼ねての季節の行事(芋煮会やクリスマス会も)行っています。
口腔ケア
障がいを持つお子さんの中には、口の中に過敏が残っていたり、集中が続かなかったりで、歯ブラシを嫌がる子どもも多いものです。また、噛まないで丸飲みしてしまうことなど、お口にまつわる問題も見受けられます。
そこで、鶴見大学歯学部高齢者歯科学講座の飯田先生のご紹介で、ハンディキャップを有する方の歯科治療を専門とする歯科医師や歯科衛生士のボランティアによる歯ブラシの練習などを行っていただくことがあります。